ブログBLOG

Chat GPT、AI時代到来

Chat GPTがすごいみたいです。

人間にしかできない事は何でしょうか?
心を込めること、、感動すること
魂が震えること。

日本の
マニュアル化された義務教育では
なかなか教えてくれなくなりました。

苦しい辛い経験を共に経験し
喜び合える仲間の存在が貴重です。
共に精一杯努力すると
人間同士の魂がつながります。

12年前の3月11日

12年前、
膝の調子が悪く横浜の整形外科に行っていた。午後、この世と思えない地面の大きな揺れに
受診されている患者さんが、
特に女の人が「きゃー〜っ」と
パニック状態を起こしていました。

道場に帰るとパソコンの上にあったラックが
散乱しており、
外を見ると電車が止まっていて、
線路から20人位が横浜方面から
歩いてきていました。

12年間、
何不自由なく暮らしていけた日々に
心から感謝します。

十分な日々を最高に暮らして参りました!


日本国は、地震や台風が起きる災害国です。
当たり前に生きられることに
感謝を忘れてしまえば、
必ず、心がすさんでしまいます。


あの日を
日本人として、
絶対に忘れてはいけないと思います。

合掌。

同調圧力に負けない生き方

みんながやるから、みんながつけてるから、
他の人に合わせていると大切なことを
見落としてしまう。
一見、それが遅れていたとしても、
自分で良しと思ったら、その道を貫こう。

直観、挑戦、自立
それが道場理念です。

心の体力をつけよう!

教育熱心な日本国で
どうしてこんな事に
なってしまったのだろう⁉︎

令和の子供達の
心の体力が無いのは
我慢とか人の為にとか
努力すれば報われるとかの
心の教育をして無いからです。

いったい令和の子供たちは
何処で心の教育をしているのだろう?

ご家庭である程度やっているかと思いますが
ご家庭では限界があります。

子供は、親から離れた外で失敗し
学んで行きます。

令和の子供達には、剣道でも柔道でもいいので
日本国が昔から行っていた
武道教育が必須だと思います。